【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

連載企画『写真家と学ぼう! カメラ初心者ガイド』。カメラ初心者のナツキちゃんと一緒に、カメラや撮影の基本を学んでいきましょう!

Step10は「画質モード」と「画像サイズ」です。写真を保存するときの画質を決める設定について、フォトグラファーの鎌田風花さんにポイントを教えていただきます。

 

ナツキちゃん

ナツキちゃん
スマホで写真を撮っていたが、「もっと素敵な写真を撮りたい」とついにカメラを購入。選んだのはAPS-Cサイズのミラーレス「Z fc」と単焦点レンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」。モットーは「とりあえずやってみる」。好奇心旺盛で、少しうっかりやさんな女の子。

鎌田風花さん

鎌田風花さん
ナチュラルな風景や人物写真を得意とするフォトグラファー。家族写真の出張撮影や広告撮影なども行っている。

 

鎌田風花さん

ナツキちゃん、写真たくさん撮ってるみたいだね!

ナツキちゃん

いろいろ教えてもらって、撮るのがどんどん楽しくなってきました!

鎌田風花さん

いいね! ところでナツキちゃんは、写真を保存するときの画質って気にしてる? 実は、保存の仕方によって写真の出来上がりが変わってくるんだよ。

ナツキちゃん

そうなんですか!? 何も意識してませんでした…。

鎌田風花さん

保存するときの画質を決める「画質モード」と、データの大きさを決める「画像サイズ」があるんだけど、この2つをいちばん上に設定しておけば安心だよ!

画質モードを選ぼう

ナツキちゃん

カメラの画質モードを見てみると、「RAW」「FINE」「NORMAL」「BASIC」っていうモードがありますね?

鎌田風花さん

「FINE」「NORMAL」「BASIC」は「JPEG」っていう保存形式なんだけど、「RAW」とは大きく特徴が違うんだ。まずはそこを説明するね!

RAWとJPEG

写真の保存形式として「RAW」(ロウ)と「JPEG」(ジェイペグ)の主に2種類が用意されています。

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

 

  • RAW:カメラのイメージセンサーから取り出されたままの、未編集のデータ。JPEGに比べてデータが大きい。メーカー独自のデータ形式で、ニコンの場合は「NEF」。
  • JPEG:明るさや色味などの編集が行われ、圧縮して保存される。圧縮されるほどデータが小さくなる。汎用性のあるデータ形式「.JPEG(もしくは.JPG)」。
    ※初期設定はJPEG。RAWとJPEGを同時に記録するモードもあります。

 

鎌田風花さん

カメラの初期設定は「JPEG」になってるんだけど、これは明るさや色味なんかが調整された完成データなんだ。「RAW」はカメラや専用ソフトじゃないと見られないけど、「JPEG」はスマホやパソコンで見られて、そのままSNSにアップもできるよ。

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方
【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

RAWはカメラや専用ソフトで閲覧可能、JPEGはスマホなどでもそのまま見られます。

 

ナツキちゃん

JPEGのほうが断然便利そうですね! RAWで撮るメリットって何なんでしょう?

鎌田風花さん

RAWは撮影したときのデータをそのまま持ってるから、後から編集しやすいんだ。JPEGは完成した「料理」、RAWは「材料」によく例えられるんだけど、自分で好きに調理(編集)したい人はRAWで撮ることが多いよ。

ナツキちゃん

料理か~、ちょっと惹かれますね。

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

未編集のデータ

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方
【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

同じRAWデータから、編集の仕方を変えて仕上げたJPEGデータ

 

鎌田風花さん

RAWをJPEGとかに変換することを「RAW現像」って呼ぶんだけど、露出補正やホワイトバランス、ピクチャーコントロールなんかを後から編集できるんだ。JPEGだと、例えば暖色系で撮った写真を後から寒色系のクールな写真に仕上げるにも限界があるからね。
※RAW現像はカメラのメニューとしても用意されています。

ナツキちゃん

なるほど、RAWへの興味が出てきました!
…でも編集のことはまだよくわからないので、私はJPEGからはじめるのがよさそうですかね。

鎌田風花さん

そうだね。JPEGのほうがデータも小さいから、たくさん撮れるしね!

 

RAWとJPEGのまとめ

【RAW】

  • 特徴:撮影情報がそのまま保存された未編集のデータ。後から編集するのに適している。
  • 注意点:情報量が多いためデータが大きい。メーカー独自のデータのためカメラや専用ソフトなど扱えるものが限られている。
  • 向いている人:編集にこだわりたい人

【JPEG(JPG)】

  • 特徴:必要な情報だけが残った完成データ。スマホで扱えてSNSにもそのままアップできる。圧縮して保存されているため、RAWに比べてデータが小さい。
  • 注意点:後から編集するには限界がある。保存を繰り返すごとに圧縮され、画質が劣化する。
  • 向いている人:編集はあまりせず、スマホで扱うのがメインの人

JPEGの3種類の画質モード

ナツキちゃん

そういえば、「FINE」「NORMAL」「BASIC」の3つがJPEGでしたよね?

鎌田風花さん

そう。JPEGには画質モードが3段階あって、画質を高「FINE」・中「NORMAL」・低「BASIC」と選べるんだ。低くなるほど圧縮されて、データが小さくなるのも特徴だよ。

ナツキちゃん

実際にはどれくらい差があるんですか?

鎌田風花さん

撮り比べたから、見てみよう!

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

 

鎌田風花さん

拡大すると違いがわかるよ。BASICで撮った写真を見てみると、特に空との境界線のあたりがもやっと粗く感じるんじゃないかな。

ナツキちゃん

たしかに! …でも、これくらいなら、画質が低くても大丈夫そうですね。

鎌田風花さん

そうだね。でも、JPEGは保存するたびに画質が落ちちゃうし、トリミングしても使えるようにいちばん上の「FINE」に設定しておくのが安心だと思うよ!

ナツキちゃん

そなえは大事ですね。じゃあ、FINEにします!

画像サイズを設定しよう

鎌田風花さん

画質の他に「画像サイズ」の設定も確認しておこう。サイズは「L」「M」「S」の3種類があって、小さいほど撮れる枚数が増えるよ。

ナツキちゃん

洋服みたいですね。どれくらい違うんですか?

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

※なお、画質モードを「RAW」に設定すると、画像サイズは「L」に固定されます。

 

鎌田風花さん

いちばん大きいLに比べて、Sは約1/4になるんだ。 Z fcで撮った写真をプリントする場合、LならA3、MならA4、Sなら2Lが印刷するのに十分なサイズだよ。
※2Lは、写真プリントで一般的なL判の2倍。

ナツキちゃん

私はあまりプリントしないし、スマホで見るのがメインなので「S」でも大丈夫そうですね。

鎌田風花さん

実は、これも画質に関する設定で、拡大してみるとサイズが小さいほど粗くなってくるんだ。

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

 

ナツキちゃん

Sだと鉄橋がカクカクしてきますね。きれいに撮れた写真が、粗くなっちゃうのイヤです…。

鎌田風花さん

画質よく保存するなら、画質モードは「FINE」でサイズは「L」に設定しておくのがオススメだね!

ナツキちゃん

FINE&Lですね、わかりました!

 

【画質モードと画像サイズ】写真の出来上がりを左右する、データの保存の仕方

NEXT STEP!

次は「ファインダー撮影とライブビュー撮影」です。ファインダーをのぞいて撮影するのと、液晶モニターを見て撮影するのでは、何が違うのか? ブレなく撮影する構え方のポイントと合わせて、フォトグラファーの鎌田風花さんに教えていただきます。

>Step11 ファインダー撮影とライブビュー撮影

>「写真家と学ぼう! カメラ初心者ガイド」記事一覧へ

 

 

キャラクターイラスト:福士陽香(@f___haru
Supported by L&MARK

 

 

※画面キャプチャ―や機能名は Z fcのものを記載しております。

鎌田風花

鎌田風花

兵庫県在住フォトグラファー。ナチュラルな風景写真やポートレートを得意とし家族写真の出張撮影や広告撮影なども手掛ける。